
ピアノ Piano
初心者から経験者、子どもから大人まで、
ひとりひとりのスキルや目的にあったレッスンで楽しく上達できます。

ピアノは管楽器や弦楽器と違って、鍵盤を押すだけで綺麗な音を鳴らすことができます。ですから楽器がまったくの初心者に人にとっても、始めやすい楽器です。
ハーモニーとメロディとリズムのすべての要素を持ち、歌の伴奏から独奏まで、またジャンルもあらゆるジャンルで活躍します。今日の音楽の基礎といってもいいでしょう。
小さいお子様から年配の方、プロからアマチュアまで演奏人口も多く、それぞれの目的にあったレッスンのための教材多彩ですから、どんな方でもいつからでも始められます。
趣味として楽器を始めたい
他の楽器を弾いているけれどピアノも始めたい
昔習っていたけれどまた始めたい
音高・音大を目指している
など様々な要望にお応えします。
始めてみたいけれど、どうしようか悩んでいる方は、まずは無料体験レッスンにお越しください。
レッスンの進め方など、疑問点や不明な点など丁寧にご説明致します。
—講師紹介–
※50音順

○プロフィール
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。
下田弘子、故森安芳樹、岡本美智子の各氏に師事。ピアノデュオを白石隆生、楊麗貞、室内楽を藤井一興、久保良治、故安原正幸の各氏に師事。
静岡県演奏家協会会員。
○可能曜日
ご相談ください

○プロフィール
静岡県立清水南高等学校芸術科卒業、東京音楽大学器楽専攻卒業。同大学大学院音楽研究科器楽専攻(伴奏)修了。
ピアノを望月植未、丸山恵美の各氏に、伴奏法を森島英子、水谷真理子、山洞智の各氏に師事。
リトミック研究センター ディプロマA取得。
器楽、声楽、合唱団の伴奏者としてコンサートに出演。
○可能曜日
ご相談ください

○プロフィール
○対応ジャンル
クラシック・ポピュラー
○可能曜日
金曜日・その他ご相談ください

○プロフィール
静岡県立三島北高等学校を経て、国立音楽大学音楽学部演奏・創作学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒業。同時にオルガンコース修了。
これまでにピアノを山田悦子、故大島優子、山村薫、パイプオルガンを青田絹江の各氏に師事。
現在、自宅でのピアノレッスンや結婚式場での挙式演奏を行う。
加藤学園暁秀中学校・高等学校非常勤講師。
○対応ジャンル
(クラシック)ピアノ
○可能曜日
不定期のため、要相談

○プロフィール
県立吉原高等学校を経て、昭和音楽大学器楽学科卒業。
第三回静岡県フルートコンクール 一般アンサンブル部門最優秀賞受賞。
茅原初子、故・宇野浩二、故・北村薫の各氏に師事。
現在、富士ミューズフルートアンサンブル、日本フルート協会、静岡県フルート協会に所属。
○可能曜日
ご相談ください

○プロフィール
日本大学芸術学部音楽学科作曲専攻卒業。
在学中に学内演奏会、定期演奏会等に出演。
作曲を高橋源行、川崎絵都夫、和声学を峰村澄子、渡辺孝幸、ピアノを池田(旧姓稲岡)里美、小柳信道、森久保真佐子、遠山眞理、室内楽を児玉幸子の各氏に師事。
文化庁「文化芸術による創造のまち」支援事業をはじめ、様々な音楽会に於いて、古典から歌謡曲といった様々なジャンルの作曲・編曲に携わる。
現在、コンサートホールでの音楽会やサロンでの演奏、そして介護施設への慰問等、幅広い分野にて精力的に演奏活動をする傍ら後進の指導にあたっている。
○可能曜日
ご相談ください